転職・独立のススメ

【スーツにローファーはおかしい?】ビジネスシーンでマナー違反と思われない靴とは?

当記事ではアフィリエイト広告を利用しています

「人と少し違うスーツの着こなしがしたい」

「仕事柄靴を脱ぐ機会が多いから、着脱が楽なローファーを履きたい」

普段仕事でスーツを着ている人の中にはこのような理由からローファーを履きたいと思っている人も多いのではないでしょうか?

ですが、ビジネススーツにはプレーントゥやストレートチップの革靴を合わせるのが一般的とされていますよね。

それでは、ビジネスシーンでスーツにローファーを合わせるのは非常識やマナー違反に当たるのでしょうか?

今回の記事では下記の内容については話していきたいと思います。

この記事の内容

  • ローファーとは
  • ビジネススーツに適した革靴
  • ローファーをビジネスシーンで着用するのはあり?
  • ビジネスシーンでローファーを履くときの注意点

    ~ 追加費用なしで注文可能 ~

ローファーとは

ローファーとは、一般的に靴ひもがついていない革靴のことを指します。

ローファーという言葉には『怠け者』という意味も含まれており、これは靴ひもがなく他の革靴よりも着脱が楽だということが由来となっています。

似ている形状の靴でスリッポンがありますが、スリッポンは靴ひもや装飾がなく足を滑らせて履く靴のことを指します。

スリッポンは革だけでなくキャンバス地のものも多く、ローファーよりもカジュアルな靴として位置づけられています。

また、一口にローファーと言っても様々な種類があります。

最も定番のデザインなのが甲の部分に切れ込みの装飾が施された『コインローファー』です。

その他にも甲の部分にタッセルの装飾が施された『タッセルローファー』や甲の部分に飾り金具が施された『ビットローファー』などが有名です。

ビジネススーツに適した革靴

前述しましたが、一般的にビジネスシーンに適していると言われている革靴は『プレーントゥ』と『ストレートチップ』です。

どちらも余計な装飾がなくシンプルだからこそ、スーツスタイルを邪魔しない他、取引先など対面した相手に悪い印象を与える心配がありません。

プレーントゥ、ストレートチップと名称で言われるとどんなものか想像しにくいかもしれませんが、実物を見ると「よく見る形ね!」と感じるはずです。

まずストレートチップがこちら。

ストレートと言うように、つま先部分に横一文字の切り替えが施されたデザインになっています。

シンプルなデザインのため、ビジネス以外にも冠婚葬祭など様々なシーンで活用することができます。

そしてプレーントゥがこちらです。

ストレートチップのような切り替えのデザインがなく、つま先部分もシンプルなデザインになっていますね。

このようにビジネスシーンで利用される革靴は、フォーマルかつシンプルで主張しないことが大切であると考えられています。

そのため、色についても基本的には黒が推奨されており、少し個性を出したい人は濃いブラウンなどを選ぶ人もいます。

色、デザイン共に大切なのは、どんな相手に対してもネガティブな印象を与える可能性が限りなく低いものを選ぶことと言えるでしょう。

ローファーをビジネスシーンで着用するのはあり?

結論から話すと、一般的なビジネスマンがスーツにローファーを合わせるのは避けたほうが良いでしょう。

ローファーはプレーントゥやストレートチップの革靴と比べてカジュアルな印象を与える可能性があるためです。

ただし、全ての場合においてローファーがNGというわけではありません。

下記などに該当する場合は、スーツにローファーを合わせるのも問題ないと判断されることもあります。

スーツとローファーを合わせても問題ない場合

  • オフィス内が土足厳禁になっている
  • オフィスカジュアルが推奨されている
  • 靴を着脱する機会が多く、周りにローファーを履いている人がいる
  • アパレル業界に従事しているなどスーツをおしゃれに着こなすことが推奨されている

ビジネスシーンでローファーを履くときの注意点

たとえローファーを履くことが問題ない環境だったとしても、ローファー選びや着こなしについていくつか気を付けるべきポイントがあります。

以下のポイントについて解説していきます。

ビジネスシーンでローファーを履くときの注意点

  • 色は黒orダークブラウンにする
  • デザインはコインローファーにする
  • 靴下はロングソックスで合わせる

1.色は黒orダークブラウンにする

ローファーを選ぶ際の色の基準は他の革靴と同様です。

黒かダークブラウンなどの落ち着いた色を選ぶのをおすすめします。

プレーントゥやストレートチップと比べてローファーはカジュアルな靴と判断されがちです。

そのため、色はなるべくフォーマルなものを選ぶようにしてバランスをとるよう心がけましょう。

2.デザインはコインローファーにする

ローファーには様々なデザインがあります。

ですがビジネスシーンで履くのであればコインローファーがおすすめです。

コインローファーはローファーの中で一番定番の形とされており、学生靴のモデルになっているのもコインローファーです。

余計な装飾がなくローファーの中では最もフォーマルな印象を与えるため、ビジネスシーンに向いていると言えます。

ちなみにコインローファーの由来は、1950年代にアメリカの学生の間でローファーの甲の切れ込み部分にコインを挟むスタイルが流行したためと言われています。

3.靴下はロングソックスで合わせる

ローファーを素足や素足に見えるほど短い靴下で合わせている人を見かけることがありませんか?

ファッションとしての着こなしは良かったとしてもビジネスシーンでその着こなしはNGです。

ローファーに限ったことではありませんが、ビジネスシーンでは足の肌が見えるのは総じてNGです。

座った時にスラックスの丈が上がってしまい脛が見えてしまっている人を見かけることがありますが、ビジネス的に綺麗な着こなしとは言えません。

ローファーを履く際にも同様で必ずロングソックスを履くようにして、肌が見えることがないように気を付けましょう。

~ 一律24,800円で依頼可能 ~

まとめ

以上、【スーツにローファーはおかしい?】ビジネスシーンでマナー違反と思われない靴とは?でした!

紐のついている革靴って履き心地が固かったり蒸れたり、長時間履き続けるのは疲れますよね。

僕もスーツを着て働いていた頃や結婚式に参列したときなどで長時間革靴を履くときはいつも思っていました。

最近はどの企業も服装の自由度が進んでいます。

クールビズだけでなく、オフィスカジュアルが導入されたり、私服勤務がOKになったり...

営業などの一部の仕事ではスーツを着ないというのは難しいかもしれませんが、革靴の種類くらいは近い将来自由に選べるのが主流になってくるかもしれませんね!

このサイトでは、この記事以外にも仕事や転職活動の成功をサポートする記事を掲載しています。

オススメの記事をいくつか載せておくので、よかったら覗いてみて下さいね。

【関連記事】

【20代後半が持ってるスーツは平均〇着】スーツの平均寿命や長持ちさせる方法は?

【服装自由な仕事4選】私服で働くならこういう仕事がおすすめ!業界・職種一覧を紹介

【ビジネススーツにリュックはおかしい?】プロの視点で解説します!

なお、転職活動や仕事探しでお悩みの方は『当サイトの問い合わせフォーム』でも受け付けているので、お気軽にご相談下さい◎

この記事を書いたのは...

アジ

  • 1996年生まれ 愛知県在住
  • アパレル店員→採用コンサルタントへ転職
  • 2022年7月 採用コンサルタントとして独立
  • 転職希望者の相談実績:100名以上
  • 企業の採用サポート実績:30社以上

-転職・独立のススメ
-