転職に有利なスキルや経験って何だろう?
自分の市場価値ってどうなのかな...
実は、学歴や資格以外にも転職で有利になる経験・スキルがあります。
たとえ、今の職場が中小企業やベンチャー企業でも、学歴がなくても、このスキルがあれば大手企業やホワイト企業への転職も夢ではありません!
今回は、普段企業の人事と採用について話すことの多い僕が『人事が採用したくなるスキル・経験』について話していきたいと思います。
今回紹介する3つのスキルは、どれも学歴や資格など関係なく身に着けられるものです。
もし今転職を考えている人がいたら、現在このスキル・経験を持っているかを見直してみてください。
持っているなら転職を有利に進められますし、「今はないけど、もうすぐ手に入りそう!」という人で、高いレベルの転職を望むなら、スキルを身に着けてから転職するのも1つの選択肢かもしれません。
ここでは『どんなスキルが転職で有利か』について解説してきますが、『どんな人を採りたくなるか』についても下記の記事で解説していますので、転職を考えている人は、この記事と合わせて目を通してもらえればと思います。
-
【ココだけ押さえればOK】企業が採用したいのはどんな人?
転職活動のとき、100%素のままで書類選 ...
それでは、ここから3つのスキル・経験について順番に解説していきます。
▼▽転職の【プロ】に無料相談するならコチラから▽▼
営業経験
まず一つ目は営業経験です。
営業と言っても色んな種類がありますよね。
法人営業、個人営業、新規営業、ルート営業...
基本的にはどんな営業でも評価はされますが、その中でも特に高く評価されるのは『新規営業』です。
※法人or個人は問いません
営業職は、コミュニケーション能力や積極性、交渉力が磨かれる仕事です。
そして、これらのスキルはどんな職種でも活かすことができるので、営業職への転職じゃなくてもとても重宝される傾向にあります。
その中でも「新規営業」は0→1を作り上げる営業であり、営業の中でもトップクラスにアグレッシブさが必要な営業です。
企業からすれば、
「業務に積極的に取り組んでくれそう」
「しっかり数字を追ってくれそう」
と感じやすく入社後の活躍イメージが沸きやすいため、高評価を得やすい傾向にあります。
なるほど!
営業してきた=ガッツがありそうって判断されやすいんですね!
注意ポイント!
ただ、1点だけ注意点があります。
それは、退職理由の伝え方です。
営業経験が高く評価されるのは、積極性や数字意識があると判断されるからです。
なので、もし退職理由が、
「数字を追うことに疲れた」
「積極的に行動するのが合ってなかった」
などの場合、積極性や数字意識があると思われないので、営業経験があっても評価はされません。
退職や転職の動機がネガティブにならないように気を付けましょう。
この記事でネガティブな動機の伝え方も解説しているので、もし自分で考えるのが苦手な人は参考にしてみてください。
-
【例文あり】就活でも転職でも使える志望動機の書き方マニュアル完全版!
今までにこんな経験はありませんでしたか? ...
マネジメント経験
2つ目はマネジメント経験です。
簡単に言うと、『自分がリーダーとしてチームをまとめた経験あるか』ということですね。
マネジメント経験が高く評価される理由は主に2つあります。
まず1つは『対人関係が上手と連想できること』です。
部下を管理しチームとして成果を上げるためには、部下との円滑なコミュニケーションは欠かせません。
様々なタイプの部下がいる中で、それぞれの性格や気持ちに寄り添った対応ができる=「うちに入っても他のメンバーと円滑にコミュニケーションが取れるだろうな」と判断されやすく、高評価に繋がります。
2つ目の理由は『昇進した時のイメージがしやすいこと』です。
メンバーポジションしか経験したことがない人は、将来管理職になったときに部下にどのようなマネジメントを行うかイメージが沸きません。
しかし企業としては、「この人に部下を持たせたらどうなるだろう...」と、採用時点から将来的に管理職を任せる可能性も考えながら選考をしています。
そのため管理職経験がある人は、いざ管理職になったときにどんなマネジメントをするのかイメージしやすいですし、マネジメント方針を通して、その人が人と接するときにどんなことを大切に考えているのかが想像しやすいため高評価に繋がります。
「自分がどんな人間か」のアピールにもなるんですね!
注意ポイント!
管理職ポジションとしての採用であれば問題ありませんが、メンバー採用の場合はマネジメント経験を全面に押すのは効果的ではありません。
企業が求めているポジションと、自分の推したいポイントがズレているからです。
企業は現場でバリバリ働くメンバーを採用したいのに、マネジメント経験を話しても響きにくいですよね。
そんなときは、まずは「自分は現場でバリバリ働けます!」を第一にアピールした上で、「ちなみにマネジメント経験もあるので管理職のよくある悩みも理解できます」程度に収めるのがベストです。
お祝い金をプレゼントしてもらえるメーカーも!【期間工.jp】顧客折衝経験
3つ目は顧客折衝の経験です。
顧客折衝とは、「顧客と話し合いながらお互いに納得のいく合意点を見つけ出すこと」です。
分かりやすく言うと、顧客(お客さん)と直接コミュニケーションをとる仕事をしたことがあるか。ということですね。
この経験も業種問わずプラスに作用する経験なのですが、一見接客業や販売業以外で重視されるイメージが沸かないんじゃないでしょうか。
顧客折衝経験が高く評価されるのは『コミュニケーション力』と『柔軟な対応力』を感じさせるからです。
どの企業も、能動的に動ける人を採用したいと考えています。
その点、顧客折衝経験のある人は、顧客とのコミュニケーションも円滑にとれる+型にハマらず柔軟な対応ができると想像できるため、高く評価される傾向があります。
積極的・能動的に動ける人を企業は求めているんですね!
▼▽「今すぐ退職したい...」という人はこちら▽▼
まとめ
以上、人事が採用したくなるスキル・経験3選でした。
今回紹介したスキルはどれも習得が難しいものではありません。
コツコツと継続さえしていれば身に着けれられるものは多いはずです。
実は、転職は1度でゴールを目指さない選択肢もあります。
例えば、今は事務をしているけど、現状ではいい転職ができないから一度営業職に転職し、数年キャリアを積んでから再度転職する。といった形です。
一見、数年遠回りしているように見えますが、長期的なキャリア形成を考えるとこの方が正解なケースは多々あります。
転職を考える際は、自分の今持っているスキルと目指したい像を照らし合わせて、足りないものをどのように埋めていくのか考えることが大切ですね。
また、このサイトではこの記事以外にも転職活動の成功をサポートする記事を掲載しています。
これから転職活動を始める方にオススメの記事をいくつか載せておくので、よかったら覗いてみて下さいね。
-
【男だと事務職は受からない?】男性が事務職に転職するために大切なこととは
このような理由から、主に女性人気の高い事 ...
-
【正直厳しい?】40代・50代の転職を成功させるには...
「転職したいけどもう40歳を超えてしまっ ...
-
【年収アップ!】転職で年収100万円〜200万円アップも可能!?具体的な手段3選
「転職するなら年収アップを目指したい!」 ...
なお、転職活動や仕事探しでお悩みの方は『当サイトの問い合わせフォーム』や『インスタグラムのDM等』でも受け付けているので、お気軽にご相談下さいね。