軽貨物配送や大型トラック、バスやタクシーまで、ドライバーの募集に苦戦している企業は多いですよね。
特に最近では業務委託で配送ドライバーを募集したいという企業も増えており、ただでさえ難しいドライバー採用が更に難しくなっています...
ですが、そんな現在の採用市場でも採用単価10万円以下でドライバーを獲得することは可能です。
実際、僕が採用コンサルタントとして採用支援を行っている運送会社や配送会社は複数ありますが、そのどれもが上記の採用単価を叶えられています。
今回のその手法、『ドライバー採用を成功させるための求人サイト選びと運用のコツ』について話していきます!
この記事で話す内容は以下の通りです。
よかったら最後まで読んでいってくださいね。
この記事の内容
- ドライバーの平均採用単価
- ドライバーの人気が低い理由
- ドライバーの採用に向いている求人サイト
\ 求人の応募数約15倍UPの実績あり! /
~ 無料プランニング実施中 ~
ドライバーの平均採用単価
今あなたの会社では、ドライバーを1人採用するのにいくらのコストがかかっていますか?
その金額が相場とあまりにも乖離していれば、何かしら改善の施策を打つべきと言えるでしょう。
そのためにも、まずはドライバーの採用単価の相場から解説します。
一般的に、正社員のドライバー採用単価は30~50万円前後と言われており、業務委託の軽貨物配送であれば10~15万円程度が相場となっています。
一口に『ドライバー』と言っても様々な種類があるので、採用難易度をまとめると下記のようなイメージになりますね。
最も採用難易度が低いのが軽貨物の配送、反対に採用が難しいのはバスの運転手です。
これには、雇用形態や扱う車体の大きさ以外にも、『他人の命を預かる責任感があるかどうか』も関係していると言えるでしょう。
ドライバーの人気が低い理由
ドライバーの採用が難しいというのは、『ドライバーという職業の人気が低いから』とも言い換えられます。
採用を好転させるには、なぜドライバーの人気が低いのかを理解した上で、より魅力的に感じてもらえる訴求をする必要がありますよね。
ここからは、『なぜドライバーを志望する人が少ないのか』について話していきます。
1.万が一の事故や他人を乗せて運転することへの責任感が持てない
ドライバーという仕事と交通事故は切っても切れない関係です。
それに人や大切な荷物を運ぶ仕事ということもあって、プライベートな運転とは全く違った責任感が生じることでしょう。
そのため運転が好きな人でも、ドライバーという職業に就くのはちょっと...という人もいます。
ドライバ―に向いている人物像として、『運転が好きな人』『一人で黙々と働きたい人』などが挙げられがちですが、それ以上に『人の命や大切な荷物を預かっても臆せず運転できる責任感や度胸』がドライバーとして大切な要素だと言えるでしょう。
また、事故以外にも配達時間や交通ルールなど、気にしなければいけないことが満載です。
そのようなプレッシャーの中で運転をし続けるということにハードルの高さを感じている人が多いようですね。
2.運転が苦手・運転技術に自信がない
地方では車で通勤するのが一般的なところも多いと思いますが、都市部では『休日たまにしか運転しない』という人も多くいます。
勿論、地方でも運転が苦手な人もいますよね。
しかもドライバ―として運転する場合は、会社名義の決められた車種を運転しなければいけません。
トラックやバスになれば車体の大きさは私用車とは比べ物にならないでしょうし、普段軽自動車を運転している人からすれば、乗用車になるだけでも運転に対する不安はかなり変わってくるでしょう。
前述した責任感とも共通してきますが、ドライバーを目指す人が少ない理由として、一般的な不人気な仕事が『業務内容に惹かれないから』だとすると、ドライバ―は『自分に務められるかが不安』という側面が大きいのかもしれません。
3.専用の免許をとったり研修を受ける手間がある
ドライバ―というのは、その仕事の性質上、入社してすぐに運転できる(実務に取り掛かれる)というケースは稀です。
業務委託の軽貨物配送であれば、契約後すぐに横乗りを始め、すぐに独り立ちして配送を始められます。
ですが、トラックドライバーやバス運転手であれば、大型免許を取得したり、専用の研修を受けたりと実務に移れるまでに時間や手順がかかります。
ドライバー求人は、その待遇の良さから給与の高さ訴求をしていることが多いですが、学歴不問×稼げる訴求をしたときに集まる母集団の特徴は『手っ取り早く稼ぎたい!』です。
そのような求職者層と、稼ぐ=実務に移るまでに時間と手順がかかるドライバーが相性が悪く敬遠されてしまう。という側面もあるかも知れません。
ドライバーの採用に向いている求人サイト
ここからが今日の本題です。
ドライバーの採用に向いている求人サイトとオススメの運用方法について話していきたいと思います。
結論から言うと、ドライバーの採用はindeed(インディード)を活用しましょう。
ですが「indeedなんてもう使ってるよ!」と思った人も多いのではないでしょうか?
そんな人は下記の記事と照らし合わせながら、『本当にindeedを最大限活用できているか』を見直してみてください。
きっと今以上に応募効果を向上させるための手段が見つかるはずです。
\indeedでの応募効果を最大化するためのポイントをまとめた記事はコチラ!/
気になるものがあればぜひ覗いてみて下さいね◎
【無料掲載でも大丈夫】インディードで無料で応募獲得するためのコツ
【NG画像載せてない?】インディードで応募効果を高めるための画像の選び方
「採用単価を抑えたい?」それならindeedを【最大限】活用するべし!
ちなみに、なぜドライバーの応募にindeedが最適なのか。
この理由についても話す必要があると思いますが、主な理由は以下の通りです。
indeedがドライバー採用に適している理由
- 掲載コストが無料(有料でも安い)
- 利用ユーザーの特徴が職種に合っている
- 求人サイトとしてのパワーが高い(利用者が多い)
ドライバー採用で募集したい人物像は、ざっくり言うとかなり幅広いはずです。
indeedは利用者数No1、その圧倒的なユーザー数から老若男女幅広い層の求職者が利用しています。
その中でも1つ特色を言うと、『ロー~ミドルキャリアの求職者が多い』という側面があり、『学歴不問』『経験不要』などの条件で「しっかり稼げる仕事に就きたい!」と考えている求職者が沢山います。
そのような層に対してドライバ―という職業は相性が良く、応募獲得が期待できます。
とはいえ利用者数が多い=掲載企業数が多いとも言えるため、求人原稿などでの競合他社との差別化は必須です。
上に載せた記事などを参考にして、求人票のブラシュアップもしっかり行っていきましょう。
\ 月額約3万円~ /
まとめ
以上、『軽貨物配送やドライバーの募集に最適な求人サイトは?』でした。
軽貨物配送業が増え始めた今、ドライバ―という職種全体の求人数が増え、採用難易度も比例して上がっています。
だからこそ、そんな中で安定して応募獲得や採用を進めるには、優れたノウハウやマーケティング力が必要です。
運送・配送業界では、WEB集客や求人サイト情報などに疎い方も多いかもしれませんが、この記事を読んでくださった人(企業)は、『現状の採用課題を何とかしたい!』という強い想いを持っていることでしょう。
この記事を参考に、採用活動が好転することを僕も祈っています。
このサイトでは、この記事以外にもコスパ良く採用活動を進めるポイントや、採用課題解決のサポートになる記事を投稿しているので、よかったら覗いてみて下さいね。
この記事を読まれている方にオススメの記事をいくつか載せておきます。
【関連記事】
【応募課金型ってオススメ?】求人掲載におけるメリットとデメリットを解説します!
【止まらない退職ラッシュ...】退職者の多い企業の原因&対処法を解説します!
「安く求人媒体を使いたい!」掲載料金の交渉で大切なポイントを解説します
なお、採用方針や採用コストでお悩みの方は『当サイトの問い合わせフォーム』でも相談やコンサルティングのご依頼を受け付けているので、お気軽にご相談下さいね。